fc2ブログ

新年親睦会

金曜日からの雨も上がり、今日のロサンゼルは雨に洗われて本当に良いお天気です。
パートナーは新年親睦会があると、お洒落?をして出かけました。
 
私は先週、南加いけばな教授会の新年親睦会だったのですが、ロサンゼルスの各種団体はこの時期に
親睦会をされる所も多く、クリスマスから続く長いホリディシーズンを楽しめます!
 
毎年、新年親睦会には名誉顧問の総領事夫人がお見えになるのですが、今年は日本に出かけられているとのことで代わりに総領事にご出席していただけました。
 
総領事もご挨拶の始めに「夫人の代わりに参りました!」と言う事で、皆さんから拍手を受けていましたが
集まりの場に合わせたお話も上手でさすがと思わせてくれました。
 

新年会

 
毎年お祝いのいけばなの花はK先生の華麗なお琴の演奏に合わせて、デモンストレーションするのですが、目も耳も楽しめて素敵な演奏に気持ちがゆったりとほぐれます。
 
K先生はお琴も教えていますが、習い始めたのは幼少時からだそうですので、やっぱりと言う感じ。
習い事は一生として、私も精進しなければと思います。
  

お琴

 
今年私の担当はドアプライズの係りだったので、小さい封筒にナンバーを入れパーツを貼り付けて遊んでみました。番号によってプレゼントが決まるのですが、ワクワクと楽しいものですねぇ~。
美味しいお食事や会話も楽しんだ親睦会のひとときでした。
 
   IMG_3679.jpg IMG_3694.jpg
   main dish ティラミス
 
Ltacネットショップでは、今月末頃からの新製品発売に合わせてサンプルを作っている最中ですが
いろいろ工夫できるのが面白くてネ。
クラフト用品のパーツをアレモコレモと引き出して、考えるのがとっても楽しいんです♪ 
準備が出来次第、少しずつご案内しますね!
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
 
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif
 

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

華やかな食卓
おいしそうな食事
トークもご馳走
三拍子そろって、とてもいい新年会ですね

2010/02/08 (Mon) 16:55 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

皆さんの積極的な協力で、楽しい新年会となりました。

先輩の先生方ともゆっくりお話出来て
ホント励みになります♪

2010/02/09 (Tue) 02:45 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ