fc2ブログ

アンティークモール PartⅡ

18日はMartin  Luther  King Jr‘s Birthday でお休み。
まとまって時間が取れるこの機会に、気にかかる事に専念しなければいけないのに、、、
今は腰が重くて後回しの気分。皆さんはそんな事ありませんか?
エンジンかけて腰を上げる為に、「先にパートⅡを書いちゃおう」と言う事にしました。
 
さて、パートⅡです。
いつも最後に行くアンティークモールへ。
少し現代の物を陳列しているブースが増えたとは言え、商品構成も以前のまま。
前から好きなブースは相変わらず健在でした。良かった~。
好きなブースは、構成している物すべてが自分の好みと同じなので、どうしても見入ってしまいます。
 

antique-mall4.jpg

 
特にここを最後にしているのは、ガーデン用品との庭の構成を見たり、お庭で売っている珍しい苗を買うこともあるからです。いつも錆びたアイアンのオブジェや、椅子、パラソル、ガーデン用品などをうまく配置して、植物との調和をうまく演出してくれています。
 
   antique-mall5.jpg antique-mall6.jpg
 
ゆっくり見たかったけれど、やはり年末は時間がありませんでした。
ガレージの一角にでもこういうコーナーがあると、ゆっくり植物と向かい合えそうですね。
 

antique-mall7.jpg

 
*お知らせ
 
お支払いや送付方法のお問い合わせがありましたので、オーダーのページを分かりやすく編集しました。
又2010年1月からプライオリティメールは料金が改定されています。
詳細はこちらからどうぞ。
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
hijikata  

色々と品物が有って見ているだけでも楽しめそうですね。

郵便ポストやバケツなど、古い形のものなども売っているのでしょか?

昔のものは温かみが有り素朴な感じがいいですよね。

2010/01/18 (Mon) 17:25 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

hijikataさん

いつも温かい拍手コメントをありがとうございます。

このブースはガーデニング用品ばかりですが、古いバケツやジョーロも売っていて、
昔の方が厚みがあってしっかりしているのです。
素朴な感じがほっとしますね~。
時間があったら、ホント見ているだけでも楽しいです♪

2010/01/19 (Tue) 02:37 | 編集 | 返信 |   
kagawa  

このshop 素敵です!!!
アンティーク 骨董
こんな響きが大好きなのですが
なかなか 現物を見たり
購入する機会に恵まれません

カード届きました
ありがとうございました
取り急ぎ お礼を

2010/01/19 (Tue) 12:44 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

そうでしょ!
良かった~。同感してくれると嬉しいです。

アイアンが錆び、ペンキが剥げ、木も古くなっているのですが、
質感やトーンが素朴で心に響くのです。
自然に経年変化したものなので、きっと植物との相性もいいんでしょうね。

よかったら、使って下さいネ。
美しい物に囲まれる暮らしをしたいものです。

2010/01/20 (Wed) 06:46 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ