fc2ブログ

スノーマンと雪景色

師走と言えばクリスマスソングが流れ雪が舞う空を連想してしまいますが、今日のロサンゼルスは24度Cもあって、半袖の方も見かけました。体がリラックスするので、冬でもやっぱり暖かいのは歓迎ですよね。
 
さて、Hさんのスノーマンが完成しました。
もともと細かい作業がお好きなんだなと思うものの、教会や雪が積もった木々、それに遠景の人物など細かいカットが多いので、結構大変だと思うのです。
 
細い線はカットすると張りがない紙だと弱くなるし、シリコンをつける位置にも神経を配ります。
もちろん裏技で補強する時もありますが、今回は紙のままです。真正面から撮ると平面に見えがちなので、横から撮りましたが本当に力作だと思います。絵と比較するとわかりやすいかもしれませんネ。
絵はこちらからどうぞ。
 

snowman_20091218093554.jpg

 
シャドーボックスの作品制作も、どんどんリズムにノッて来る時があります。
Hさんは「切っちゃいました~」ってこれを見せてくれたのですが、「エエッー」って、皆で覗き込んだ文字でした。文字をカットする時は、息が止まりそうな気がしますが、、、、ひとつの文字の大きさは3ミリ角で、この写真は実物より大きいんです。
 

antonjpg.jpg

 
20年前にアンティーク屋さんで買った、この時期しかつけないビンテージブローチです。
いつの時代の物かなあ~?
もうひとつツリー型のブローチも買ったように思うけど、懐かしく出してみました。
 

vintage-brooch.jpg

 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

かわいい・・・でも難しそうです
そちらでは24℃
私の住む高松は比較的温暖のですが
それでも、今朝は2℃
おふとんから なかなか出られませんでした
温かいところが恋しいです

2009/12/18 (Fri) 15:10 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

寒いと体が硬直するので、やはリ温かいと
助かります。でも家庭内温泉もできるし
お風呂は日本の方がいいなあ~。

2009/12/19 (Sat) 04:05 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ