fc2ブログ

クリスマス ブティック

クリスマス前の日曜日の午後、皆さんはいかがお過ごしですか?
 
休日の午後はお皿も取り替えるだけで、クリスマス気分になりました。
日本の紬の布、メキシコのミルクグラス、タイの水牛のフォーク。アメリカの松ぼっくり。
4カ国の取り合わせはいい感じ?!
 

milk-glass.jpg

 
朝、公園に散歩に行っていたパートナーから「近所でクリスマスブティックをやっていたよ」との事で、ちょっとお出かけです。雨が多いお天気だったのですが、今日は久し振りに快晴で青空が広がりました。。
 
散歩がてら1軒、1軒、テントのお店を見るのは楽しいですね。ハンドメイドのお店ばっかりで、1周終わる頃には、あれとこれも欲しいなと心づもりが出来上がっていました。
 
ハンドクラフトのソープのお店では、可愛いスノーマンを見つけました。マフラーの編み目の細かさやスノーマン全体の表情も細やかで驚きました。匂いもとってもいい感じなのです。
 

snowman.jpg

 
あれっ!見たことがある絵だ。と良く見ると北斎の「波裏」
細かな波の陰影と盛り上がりに思わず、しげしげと見てしまいした。
パーム、ココナッツ、サンフラワーオイルや他の原料で作っているようで、ハンドメイドとの事で2度びっくり!
 

namiura-soap.jpg

 
匂いもさわやかで、とってもいい香りです。ハンドメイドなので波色や凹凸の感じが出ているのを、チョイスさせてもらいました。使うのはちょっともったいないけど、飾っておきたいな~。
 
お似合いのソープディシュも一緒にお買い上げです。3月にはウェブサイトもオープンと言うことでしたので、楽しみです。他にもハンドメイドのオーナメントなど買って、楽しいクリスマスブティックでした。
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif
 

コメント 4件

コメントはまだありません
kagawa  

ずいぶん 細かくて手が込んでいますね
ちょっと もったいなくて使えないかな
眺めて、香りを楽しんで
最後に使う。
3度おいしいですね

2009/12/14 (Mon) 20:10 | 編集 | 返信 |   
comichiko  

4ヶ国コラボ、不思議と違和感が無くって
かわいい雰囲気です♪
ソープも素敵!
とっても繊細な作りにびっくりです。
こんなにかわいくちゃ、使えないかも(笑)
北斎のソープはまるでカメオみたいですね。

2009/12/15 (Tue) 21:04 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

そうなんですね。
ちょっともったいなくて使えない~。
でもとてもいい香りなので、まずは香りで楽しみます。

2009/12/16 (Wed) 11:53 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Comichikoさん

クリスマスにはキラキラのスタイリングもいいけど、メキシコのミルクグラスには
素朴でよかったかな?と自己満足。

ソープは眺めて香りを満喫して、しばらくは使えないような気がするなあ~。
他にも繊細で素敵なソープがあったので、ウェブサイトオープンが待ち焦がれます。

2009/12/16 (Wed) 12:06 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ