fc2ブログ

癒された時間

師走も3分の1が終了です。
ようやくクリスマスツリーを飾りましたが、ブログはまだ先月の日本でのお話です。
でも今日で温泉記事は終了。クリスマス関連の記事にしたいなと思います。
 
クラスではお正月やイースター、かぶとの作品を作っている方もいると言うのに、
逆の時間で皆さんの作品のアップが遅くてすいません。
 
写真整理に時間がかかりましたが、それも旅の楽しみのひとつ。
地図を見てプラン作りをする旅、現実の旅、そしてもう一度思い出や写真での旅と、旅は三度は楽しめますネ。
 
ゆっくり散歩しながら見た紅葉は、目にも鮮やかで見事でした。
水の流れは清らかで、はらはら落ちるもみじの葉にも風情を感じます。
 
   IMG_9868.jpg IMG_9876.jpg
 
山の木々はまるでマジシャンのように、素敵な色のハーモニーで目を楽しませてくれました。
紅葉した葉に光が透けると又それはとっても可憐で美しい~!
 
   IMG_3015.jpg IMG_3031.jpg IMG_3041.jpg
   IMG_9801.jpg IMG_9809.jpg IMG_9812.jpg
 
散歩の後の冷えた体には、温泉はご馳走でした。
疲れた足にもすみずみまで温泉の効用が効いているようで至福のひととき。
露天風呂ではうっとりといつまでもいたい気分でしたが、旧友達とのお待ちかねのお食事の時間。
 
   IMG_3076.jpg IMG_2982.jpg
   IMG_2983.jpg IMG_3073.jpg
 
目にもお口にも贅沢で美しいお料理の数々に、板前さんの吟味された食材へのこだわりやお料理に対して愛する心を感じました。本当に食べるのがもったいないくらい。
見て、食べて、飲んで、会話して十二分に楽しみました。最後のご飯の美味しいこと。
お水がいいからご飯もとても美味しくて全員で「おかわり!」と、おひつを空にしてしましました。
 
   IMG_9885.jpg IMG_9889.jpg IMG_9894.jpg
   IMG_9897.jpg IMG_9898.jpg IMG_9901.jpg
   IMG_9905_20091211160758.jpg IMG_9908.jpg IMG_9910.jpg
    
仲居さんにお布団を敷いてもらったら癒された時間の幸せと美味しいお料理の満足感で、有馬温泉の夜は更け行かずにすぐに眠ってしまいました。
    

IMG_9911.jpg

                           All Photo By Hiro
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif
 
 

コメント 2件

コメントはまだありません
kagawa  

写真がとても美しくて
私も有馬温泉に行った気分になれました
カメラワークがとてもお上手です
どうしたら hiroさんのような写真が撮れるのでしょうか。
努力もしない私ではムリ・・・

2009/12/11 (Fri) 19:05 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

お褒めの言葉、ありがとうございます。嬉しい~。

温泉街を散歩することがとっても新鮮で嬉しくてでしたので、
捕りつかれたようにシャッターを押していました。
だからもしかしたら、たくさんの中には偶然でいい構図もあったりしたかもしれません。

写真は素人で勉強中なので良くわかりませんが、
練習するには写真を撮る回数と自分の感動や伝えたい事を
1枚に表現することでしょうか?!
写真も奥が深くて魅力が一杯です。

2009/12/13 (Sun) 15:53 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ