fc2ブログ

パンプキンカービング

今日は秋晴れのハロウィンの日
街ではハロウィンを楽しもうとパンプキンやこうもりのTシャツを着ている人も見かけましたが、
皆さんはもう準備が整っていることでしょうか?!
子供達も今年はコレだ!とコスチュームを選んでお友達同志楽しみにしているようです。
 
今年はパンプキンを買うのが遅くなりました。でも安かったので思わず2つお買い上げ。
時期的に安くなっていたのかもしれません。
そのせいかレジで並んでいる人達もカートの中には、パンプキンが2~3個入っていました~。
 

pumpkin7.jpg

 
パンプキンカービングの時間は、彫り始めると夢中になってアッと言う間に楽しい時間が経ってしまいます。2個同時のパンプキンカービングでは、絵を貼り付けて輪郭の穴を空けると手が痛くなったので、切り取る箇所をペンキでスプレーをして輪郭をマジックで塗った方が早かったかもしれません。
 

pumpkin8.jpg

 
キャンドルを入れてジャックオランタン(Jack-o‘Lantern)の完成です。
暗い所で見ると怖いかな~? 今晩、ちょっと楽しみです。
 

pumpkin9.jpg

 
いつもなら種も捨ててしまうけど、今年は乾煎りしてビールのおつまみ。
キッチンでは香ばしい匂いがして、結構美味しかったで~す。
 

pumpkin10.jpg

 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif
 

コメント 4件

コメントはまだありません
kagawa  

わ~素敵なジャック オ ランタン!
細かいところまで表現されていて すごい
灯りを入れると一層引き立ちますね
種 私も昨年は炒って食べました
来年は hiroさんのように頑張ってみようかな

2009/11/01 (Sun) 10:42 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Kagawaさん

パンプキンカービング、結構楽しいので来年も是非チャレンジして下さいね!
ライトアップするのが、嬉しい瞬間です。

昨晩はたくさんの子供達がそれぞれ工夫したコスチュームで来てくれましたので、
用意したオヤツがもう少しで足りなくなる所でした。

2009/11/02 (Mon) 06:48 | 編集 | 返信 |   
hijikata  

ライトアップされたハロウィン仕様のパンプキンが
とても素敵ですねv-10

そして、パンプキンシードv-307ビールのおつまみに合いそうですね、これもECO・・・

2009/11/02 (Mon) 17:13 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

hijikataさん

捨てずに乾煎りしたパンプキンシードは、市販の物より香ばしく塩分もなしとあって、
ビールのおつまみで楽しめました。日本のかぼちゃの種はどうかしら?
庭に遊びに来る常連のリスちゃん達にもおすそ分けでした。

2009/11/03 (Tue) 01:50 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ