fc2ブログ

どれにする?

ドライブしていると実りの秋とあって、パンプキンパッチではたくさんのオレンジ色のパンプキンが、太陽に照らされてまぶしい位。大勢の人で賑わっていました。
 

pumpkin1.jpg

 
「ちょっと寄ってみようよ」と足を踏み入れると、パンプキンは大きさだけでなく形や色などさまざまなのでどれにしようか迷います!
 
   pumpkin2.jpg pumpkin3.jpg
 
でも今年はジャックオーランタンに何を彫ろうか?と決めていないせいもあって、パンプキンパッチでは眺めて終わっちゃいました。あんまり早く作るとカビが出るけど、そろそろデザインを決めなきゃね。
皆さんも楽しいパンプキンカービングの時間をお過ごし下さいネ。
 
   pumpkin4.jpg pumpkin5.jpg
 
Nさんの初めてのシャドーボックス作品が仕上がりました。
ハロウィンまでに間にあってよかった!ですね。
ハロウィンに関連する文字が一杯の背景用紙を選ばれたので、とっても素敵になりました。
今頃は子供達と家で飾って、きっと楽しく盛り上がっていることでしょう。
 
 Happy Halloween!
 

pumpkin6.jpg

 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif
 

コメント 4件

コメントはまだありません
hijikata  

v-476ハロウィン南瓜の上に乗ったv-283猫がとても可愛らしい~

ハロウィン用の南瓜は大きさによって、値段が違うものですかv-362
留学先でパンプキンをくり抜きした思い出が昨日のように思います・・・v-317
スニッカーズを貰い食べた事が今でも忘れられませんv-37

2009/10/28 (Wed) 17:15 | 編集 | 返信 |   
kagawa  

私の住んでいる町では、商店街のイベントでしか
ハロウィンを楽しむ行事はありませんが
グッズはいろいろ売られています
みなさん 家の中に飾られているのかしら
カーヴィングは楽しいですね
でも、柔らかいカボチャを手に入れるのも一苦労です

2009/10/28 (Wed) 21:18 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

hijikataさん

パンプキンは大きさによっても価格が違うけど、お店によっても随分違うようです。
今回買ったパンプキンは以前と違う店でしたが、以前より安かったので2個も
買っちゃいました。出来るかしら?

お近くでもしやわらかいパンプキンを売っていたら、カービングで懐かしい思い出が
より一層になることでしょう!

2009/10/29 (Thu) 12:01 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

kagawaさん

柔らかいかぼちゃを売っているのですか?
もしあれば、楽しいカービングが出来ますね!

お味は栗かぼちゃが好きなので、中身は捨てちゃう
事の方が多いけど、パンプキンのオレンジ色が家の中に
あると元気になれそうです。

2009/10/29 (Thu) 12:08 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ