反転!
華展が近いのでサンプル作りとリハーサルの為、ダウンタウンのフラワーマーケットに出かけました。
こちらはカリフォルニアプラザ2
以前に用があって出かけた時に撮ったものです。
モダンな建築の広場では緑や噴水もあってテラスでは、のんびりしたランチタイムが出来そうでした。
ビルの谷間の空間ですが、水のそばでは水音や風でも癒されますね。
さて、帰り道フリーウェイに入った途端に又混んで、今度は4車線が1車線に減りました。
往復のフリーウェイで渋滞だなんて、なんてタイミングが悪いのだろうと思っていると、大型トレーラートラックが360度反転していました!
タイヤは空を向いて、しかも車体は中央分離帯の1メートル位の高さがあるコンクリート壁に、長い車体は両方の車線に斜めにまたがり反転して乗っかっていました。これで往復とも渋滞している理由がわかりましたが、どうやったらそうなるのか不思議な光景でした。
人身事故でなければいいのですがね。
トラックはどのように反転させて元に戻すのかな?? 今日、110フリーウェイは大混雑です。
以前にもやはりフリーウェイで長い車体の大型トラックが3車線全て塞いで、横転しているのを見たことがあります。車社会で暮らす皆さんは、運転にはどうぞ気をつけて下さいね。