fc2ブログ

イニシャル Part1

思いがけずいただく贈り物は、どんな物でも嬉しくなっちゃいますよね?!
まして自分のために時を費やして作っていてくれたのがわかると、感激もひとしおです。
 
こちらはSさんのためにKさんが作られた、シャドーボックスの素敵な贈り物です。
さぞかしSさんはビックリした事だと思います。
 
自分だけのイニシャルや名前って嬉しいですよね。
以前に私もお友達から手作りスタンプをいただきました。
なんだかお友達の気持ちが嬉しくて、自分の名前のスタンプを大事にしています。
 

initial1.jpg

 

 
自分や家族のために作られたイニシャルはこちら。
 

initial2.jpg

 
フレームやマットによって随分と雰囲気が違いますが、それぞれファミリーの好みに仕上られています。
ひとつだけのイニシャルももちろん素敵ですが、家族の頭文字をあわせてフレームに入れファミリーの大切な一品として飾られている方も多く、カンバセーションピースとして話しが弾んでいるようですヨ。
パート2でもイニシャルの写真を予定しています。
 

initial3.jpg

 
イニシャルのカードはこちらからどうぞ。
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel_20090623054159.gif e_03_20090623055021.gif

コメント 6件

コメントはまだありません
hijikata  
癒されます(^_^)

とても素敵です。。。
実際に手にとって見てみると臨場感があって
モット素敵に感じるでしょうね。

写真を見ているだけでも癒されます。。。

パート2も楽しみにいていま~すV(^^)V

2009/07/10 (Fri) 13:21 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

コメントありがとうございます。

イニシャルのデザインは曲線が多いのですが、
動きと表情に変化が出るので、作っていても面白いです。
実際に作品を見ていただけると、いいんですけどね~。

2009/07/11 (Sat) 03:11 | 編集 | 返信 |   
comichiko  

わぁ!素晴らしいですね!
洋書でアルファベットに草花等の装飾がほどこされた
作品が載せられている本を持っていて
綺麗だなと思って見ていましたが
こうしてシャドーボックスに仕上げられたものは
ひときわ存在感があって、華やかですね。
落ち着いた色の額も、作品を引き立てていて
とっても素敵です。

2009/07/11 (Sat) 21:14 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Comichikoさん

ありがとうございます。
シャドーボックスだと立体になるので、この図柄は動きが出せて作っても面白いんです。

クロスステッチのアルファベットサンプラーも好きなので、アンティークで素敵な図案を探し中ですが
なかなか出会えません。
刺繍や図柄など素敵なアルファベットの作品は見ているだけで、夢が広がりそうね気がしますね~!

2009/07/13 (Mon) 10:31 | 編集 | 返信 |   
Green  

久しぶりのコメントです!
日々生活に追われ、忙しくしていますが、
L.A.リビング便りを時々読ませていただいて、
楽しい気分転換をさせてもらってます。
これらのイニシャル、想像していた以上に
仕上がりが素敵ですね(*^_^*)
子供達も夏休みに入り、
夜、ちょっと時間がとれるようになりました。
シャドーボックス、頑張ってみようかと
思ってます…

2009/07/26 (Sun) 06:42 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Greenさん、コメントありがとう。

子供達も嬉しい夏休みですね。
夏の生活リズムも決まると、夏はやっぱり開放感があって海や山へと気持ちが向いませんか?
まあでも日中は暑いので、夜は涼しい部屋でシャドーーボックス三昧も楽しいですよね~~!

こちらはバリバリ行動すると夜はすぐに睡魔が襲って、すべき事や更新などみんな遅れ気持ちだけあせっていますぅ~。やはり暑さに負けない体力が、一番必要かも?

2009/07/27 (Mon) 13:28 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ