fc2ブログ

バラの季節がスタート!

いよいよバラの季節到来ですね。
ロサンゼルスは今年、例年よりちょっと開花が遅いような気がしていますが、皆さんのお住まいの場所では如何でしょうか?
 

ローズ

 
シャドーボックスでもバラの絵柄はたくさんありますので、どれにしようか選ぶのにも迷います。
簡単なバラならギフト用にも手軽ですので、差し上げる方の喜んで下さる笑顔を想像しながら、作るのも楽しいものですネ。
 

ローズ

 

 
   一重ピンクバラ 一輪バラ
 
定番人気のローズのブーケです。見た目より意外と簡単かもしれません。
 

バラのブーケ

 
クラッシックなタイプのローズですが、オーバルのマットだとしっとりと似合って落ち着く感じです。
 

red roses

 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
squirrel.gif e_03_20080212133405.gif
 
 

コメント 4件

コメントはまだありません
kazumi  
絵になりますね。

薔薇は今こちらでも咲いてますよ♪梅雨までが一番良い季節です。
こうしてみると薔薇も色々な絵がありますね。
さすが!バランスが良くてどれも素敵です。
私は最近はもっぱらルドゥーテですがうちでもこのブーケもやはり定番でした。

2009/05/18 (Mon) 21:37 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

そちらでももう咲いていますか?バラの季節はなんだかうっとりしますねぇ。
気持ちだけでも優雅になれそうな気がします。

Kazumiさんと言えば、やはりルドゥーテのバラのイメージです!
ルドゥーテの植物画はとても素敵なのに、なぜかチャレンジしてくれる方が
いなくて淋しいです。
Kazumiさんのサイトやブログでエンジョイさせてもらってま~す♪

2009/05/19 (Tue) 11:38 | 編集 | 返信 |   
comichiko  

本当にどれも素敵だから
選ぶのに迷っちゃいますね。
それも選ぶ楽しみのひとつでしょうか。
うちの庭には日本原産の野バラがあって
少し前まで咲いていたのですが、そろそろ終わり。
今年は花が咲くのも終わるのも早かったみたいです。

2009/05/21 (Thu) 11:24 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

バラは種類が多いので、ホント迷っちゃいます。
日本原産の野バラを育てているのですね。
モダンローズもいいけど、私も一重のバラは大好きです。

マイガーデンのバラは今週末が見頃になりそうですが、
今年は選定時期が遅かった為か、手入れが悪いせいか
花の数が少ないです。

2009/05/22 (Fri) 13:42 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ