カップ&ソーサーでお茶の時間
午後からお買い物に出かけると、いつもの食料品店でも花売り場の面積がずっと広くなり、お花を買い求める人が多いようでした。
普段はマグカップでコーヒーや紅茶を飲むことの方が多いのですが、休日の午後はお気に入りのカップ&ソーサーでお茶にすると、時間がとてもゆっくり流れるような気がします。
皆さんはどうされていますか?
こちらはTさんの初めての完成作品です!
製作中にちょっと時間が空いてしまったこともありましたが、でも完成近くなるとディスプレイをどうするか、考えるのも楽しくなったようで一気に完成です。
1960年代頃のFire Kingのミルクホワイトレースエッジのお皿を使いました。
まわりのリボンもプレートや作品に似合って可愛いですね。ミルクグラスは光を受けると、とてもきれいです。2種のカップ&ソーサーを並べる場所は決まりました?
もうすぐ完成のマーガレットの方も楽しみにしていますね~。
レースエッジのコンポートです。高さがあるので、フルーツなど入れて楽しんでいます。