fc2ブログ

美術館パートⅡ

LACMA(ロサンゼルス郡美術館)に出かけたのは夏ですが、ぼやぼやしていたらロサンゼルスにも風に秋の気配を感じるこの頃となりました。
Gift Shopで買ったLACMAのポスト・イットノートは色、デザイン、大きさ共にお気に入り。
 

LACMA.jpg

 
South Plazzaから、今年2月に新館としてオープンしたBroad Contemporary art museum へ向います。
 

south-plazza.jpg

 
建物への入り口は林立する赤い柱がとても印象的でした。関西国際空港を手がけたイタリア人建築家レンゾ・ピアノによる設計です。
 

bcam.jpg

 
遊び心たっぷりで巨大なガラス張りのエレベーターにのって、1階から3階まで現代アートを鑑賞です。1階の迷路のような彫刻作品は、歩いて行くに連れ異次元空間に入り込み、感覚を失うかのような錯覚に陥りました。
 

elevator.jpg

 
アンディー・ウォーホール、バスキア 、ロイ・リキテンスタインなどアメリカ代表する作家の作品が、広い空間に贅沢に展示されています。光を一杯取り入れた空間の中では、心ものびのびと開放されるひと時でした。次回もまた続きます。
 

modern art

 
*お知らせ
フレームページをリニューアルオープンしました。詳細はこちらの方からどうぞ。
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03_20080212133405.gif 

コメント 4件

コメントはまだありません
piyodivo  

こんばんは!
流石ロサンゼルス・・・スケールが違いますね!
建物自体が美術品のようです。
また、光をふんだんに取り入れた展示室は、解放感があり、Contemporary artに相応しい空間ですね。
非日常的な世界に思う存分浸って、リフレッシュ・・・最高です!
それにしても、これだけ広いと、全部見て回るのにどのくらい時間がかかるのかしら?

2008/09/02 (Tue) 22:44 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

Piyodivoさん、こんばんは!

LACMAは現在6つの建物を巡りながら作品を鑑賞するのですが、今までに1回ですべての建物をまわったことがないので、一体どのくらいの時間がかかるんでしょうね~?

個人によって鑑賞の仕方が違うので、一概には言えないでしょうが、開館時間の8時間いれば、ザッと一巡りはできるのかなあ?!私はたいてい3~4つの建物と作品で、体力が続かなくなり又、次回の楽しみにしちゃう方ですが。

リフレッシュできるので、美術館ちょっと病みつきになりそうです!

2008/09/03 (Wed) 11:26 | 編集 | 返信 |   
comichiko  

わぁ、素敵!
こんな美術館をゆっくりのんびり見物したいです。
最近なんだか雑事に追われて
どこにもお出かけしていないな~。
行動範囲が蟻のように狭くなってる!
Hiroさんの記事の素敵な写真で
なんかムズムズと触発されちゃいました♪

2008/09/03 (Wed) 13:10 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

comichikoさん

たまった雑事の山にメドが付いたと思えば、又片方で少しずつたまりだしているので、ホント雑事はきりがないですね~。
思い切って蓋をして出かけると、精神衛生上にも良いし能率も上がるかも?
なんて言い訳ですが、でもプライベートが楽しかったりすると、すべき雑事も頑張れちゃいますよね?!
たまには美術館でリフレッシュ!です。

2008/09/05 (Fri) 02:35 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ