LACMA(ロサンゼルス郡美術館)に出かけたのは夏ですが、ぼやぼやしていたらロサンゼルスにも風に秋の気配を感じるこの頃となりました。
Gift Shopで買ったLACMAのポスト・イットノートは色、デザイン、大きさ共にお気に入り。
South Plazzaから、今年2月に新館としてオープンしたBroad Contemporary art museum へ向います。
建物への入り口は林立する赤い柱がとても印象的でした。関西国際空港を手がけたイタリア人建築家レンゾ・ピアノによる設計です。
遊び心たっぷりで巨大なガラス張りのエレベーターにのって、1階から3階まで現代アートを鑑賞です。1階の迷路のような彫刻作品は、歩いて行くに連れ異次元空間に入り込み、感覚を失うかのような錯覚に陥りました。
アンディー・ウォーホール、バスキア 、ロイ・リキテンスタインなどアメリカ代表する作家の作品が、広い空間に贅沢に展示されています。光を一杯取り入れた空間の中では、心ものびのびと開放されるひと時でした。次回もまた続きます。
*お知らせ
フレームページをリニューアルオープンしました。詳細はこちらの方からどうぞ。
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
コメント 4件
コメントはまだありません
piyodivo
Hiro
comichiko