幼い頃には着せ替え人形始め、いろんなお人形で遊んだせいでしょうか? シャドーボックスでもお人形の絵を見ると作りたくなります。
ちょうどこの頃は、友人がアイリッシュドレスデンのレースドールやアンティークの陶磁器人形をコレクションしていたので、訪問の度にうっとりと目の保養をさせてもらっていました。
お人形の台座にはグリッターを塗ったり、お花にはビーズをつけたりとちょっと遊んで見ました。ガラスなしのオーバルフレームですので、キャビネットに入れて飾るのもいいかなと思います。
こちらはベテランYさんの作品。
両サイドのお花の多さにもかかわらず、すべてカットして表情を出す作業をしています。又お顔の表情を出すのも難しいのですが、素敵な紳士と淑女に仕上がりました。
背景に選ばれたブラックの光沢マットとゴールドのフレームが作品にとても似合っていますね。詳細はこちらからどうぞ。
コメント 4件
コメントはまだありません
piyodivo
Hiro
kazumi
実物を見てみたいなー