fc2ブログ

暑さと熱中症

昨日、日本では早くも今年最高の暑さを記録したようですね。暑い毎日ではコマメな水分補給と、
日陰を歩くなどが重要なポイントでしょうか。


 日中、強い日差しにあたるだけでも暑気あたりしますよね。皆さんも熱中症にはくれぐれもご用心で、
こんな時は冷房の効いた部屋で、体調管理などできるようにしたいものです。やはり健康が第一番ですね!

 

ビルの中庭には流れる水がありました。このあたりの温度は心なしか低めに感じられ、見ているだけで
暑さが薄らぎ涼しい風と共に癒されます。


water.jpg

 

water2.jpg

 

ボタニックガーデンで撮った噴水です。
暑い時は水に触ったり、水音だけでも涼しさを呼ぶような気がしますね。


fountain.jpg


fountain1.jpg




FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
 e_03_20080212133405.gif

コメント 4件

コメントはまだありません
kazumi  
見るのも浴びるのも・・・

この時期は水を見るだけで涼感を得られますね。
昨日行った「ディズニーシー」で「水かけちゃっていいですか?」とホースを持ったチップ&デールに言われ
夫はめでたく濡れ鼠になりました。
みんな大喜びでした♪

2008/07/14 (Mon) 17:05 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

わぁ~ だんな様、お水をかぶってとても気持ち良かったのではないでしょうか?
ディズニーシーは、随分行っていないけど、大人も楽しめますよね。
この時期はホントお水の側にいるだけで、夏気分が満喫出来そうです!

2008/07/15 (Tue) 09:17 | 編集 | 返信 |   
piyodivo  

ご無沙汰しております。
体調不良で、ブログも休みがちな私ですが、
Hiroさんの水の写真を見ていて、本当に癒されました。
目で見るだけでも、涼しさが伝わります。 水音や、冷たさまで感じます。
ふと、水琴窟を思い出してしまいました。

2008/07/16 (Wed) 00:06 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

piyodivoさん

体調不良だというのに、コメントをどうもありがとうございました。
大変な時はどうぞご無理をなさらずに、体を労わってあげて下さいね。

暑い時ですので水の側や音だけでも、ちょっぴりホッとしますね。夏の夕暮れ時は、庭へ打ち水するのも好きな時間です。水禽窟、いいですね~。最後に聞いたのはいつかしら?ゆったりと癒されそうですね。

2008/07/16 (Wed) 09:09 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ