fc2ブログ

記念切手

郵便料金の変遷で滞米生活も長いなと実感することがあります。アメリカに来た当初、一般封書の切手料金は20セントでした。それが今は8回目の改定で42セントです。
 
アメリカの郵政事業は、経費が上がればすぐに料金に跳ね返るとは言え、昨年値上がりしたばかりなのに又の改定です。少し前、美しいお花の記念切手を買って楽しんでいたのに、それもつかの間でした。
 

stamps.jpg


41セントのフォーエバースタンプ(永久切手)を買ったものの、自動引き落としやオンラインでの支払いが増えると、切手を使う事も少なくなっているのですが、、ところが懲りずに又美しい記念切手を買って、毎日眺めては喜んでいます。
 
チャールズ.イームズ氏の生誕100年を記念して先月、作品を印刷した記念切手が発売されました。イームズ夫妻の作品がシートに美しくデザインされています。
 

eames.jpg


ちょうど訪れた美術館では、イームズのプライウッドを使用したLounge Chair Woodのシンプルなデザインの椅子と、ラウンジチェア+オットマンも展示されていました。どこからも見ても美しいデザインとフォルムに、うっとりとため息です。
 

loungechair.jpg

 
*お知らせ
アントンペックプリント20種が、限定入荷しました。
詳細はこちらのページをご覧下さい。
 
FC2ブログランキングに参加しました。
応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。
バナーの上をポチッと!
e_03_20080212133405.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
comichiko  

アメリカって、そんなに簡単に価格転嫁しちゃうんですか。
最近は原油高とか色々あるのでしょうが
せっかく綺麗な切手なのに、ちょっと残念ですね。
でも素敵な切手だから、
眺めているだけでも楽しめそうです♪

2008/07/13 (Sun) 16:06 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

郵便料金はこの20年、平均すると2~3年おきに改定されたことになりますが、経費がかかるとすぐに価格に影響します。人件費も削減しているようで、ネットや機械でShippingを積極的に薦められています。

不足分の切手を買い足せば使用できるのですが、記念切手はコレクターの方も多いらしく、次から次へと素敵な切手が出るので、目の毒です~!来月はディズニーの切手が出るみたい。又懲りずに、眺めて楽しむために買いそうです。

2008/07/14 (Mon) 03:30 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ