月・日別2015年02月 1/1
催花雨

昨日は朝から雨。いけばな展の準備の為、雨の中会場に向かう車の窓からでも満開の菜の花や梅の木々が見えました。 「催花雨」は春、早く咲けと花をせきたてるように降る雨のことを言うそうです。ちょうど3月1日から8日まで会期がありますので、どうぞもう少しだけお花の開花を遅らせてと心の中で勝手なお願いをするのでした。 3月1日(日)「おひな祭りを祝う」の初日、徳島では雨模様の天気予報ですが会場内...
- 0
- 0
カルチャーフェスティバルのお知らせ

徳島新聞カルチャーセンター受講生の作品展覧会が始まりましたのでお知らせします。 各講座の受講生の皆さんの力作が沢山展示されていますので、ゆっくりとご鑑賞下さい。シャドーボックス生徒さんの作品も出品しています。生徒さんの作品完成も嬉しいのですが、制作途中の皆さんとの楽しい会話がより一層の嬉しい思い出。いつもどうもありがとうございます! 明日から草月いけばな「おひなまつりを祝う」の準備で...
- 0
- 0
Happy Valentine's Day 2015

今日はバレンタインデー毎年早めにチョコレートをいただく方がいるので、今年はちょっとチョコレートのラッピングを考えたりしながらリボンを結んで楽しい時間でした。 配り終えてホッとしていたら、思いがけず素敵なご縁むすびの阿波和三盆糖をいただきました。和三盆糖ならではの色合いのハート。開けた時に思わす大はしゃぎ。可愛いハートに心が弾みます!後ろの金沢の和菓子もラッピングの表情が愛くるしくて、食べるのが...
- 2
- 0
草月いけばな展のお知らせ

2月も中旬。今年も美馬市 脇町の吉田邸で「おひなまつりを祝う」の季節となりました。今年で9回目ですが、毎年、毎年同じ場所。しかもおひな祭りですので同じ時期となります。花材も季節としてどうしても同じ素材を使用することになりますが、毎年皆さんの作品が変わり続けています。 これも毎年楽しみにして見にお越し下さる大勢のファンの方達がいらっしゃるからお陰様でこちらも表現することに力が入り、少しでもいい...
- 0
- 0
立春2015

今日は立春暦の上では季節が冬から春になりました。春と思うせいか昨日の節分より、少しだけ温かい感じがしていますのでゲンキンなものです。 昨日は豆まきをして福を呼び、そして恵方巻きを食べました。母がいれば美味しい巻きずしを作ってくれたのにと想いながら、手軽に買って来てしまいました。酢飯を作る分量の割合など、「母に教えてもらった同じレシピでも、私が作ればきっと味が違うだろうな~」とそんなことを想いな...
- 2
- 0