月・日別2013年08月 1/1
クリスマスデコレーションの楽しみ

8月も終わり台風が近づきつつあるせいか、日中も湿度が大変高く蒸し暑い一日でした。 Iさんがいろんなアイデアで可愛くデコレーションしたクリスマス作品が、ずっと前に完成していたのに、UPが大変遅くなりました。。。。(ガラスに映り込んで、影ができてしまいました。すいません)Iさん、今年は早々と飾れますね~♪ クリスマスに自分で選んだシャドーボックスの作品を飾ろうと思うと、真夏の暑い時期に作品をス...
- 2
- 0
花がすき! 秋もすき!!

8月も終わりの頃暦の上でも夏の終わりを迎えると、どことなく太陽の日差しも違って空気に秋の気配を感じるようになりますね。 さて、草月流徳島支部では9月14日~16日まで、アミコ専門店街でいけばな展を開催することになりました。 まだ残暑厳しい頃にはなりそうですが、季節の移ろいをお花で感じ秋への訪れを表現した作品で会場は一杯になりそうです。 あわただしい日常のひとときを、お花で彩られた空間で、秋を感じ...
- 0
- 0
シャドーボックス一日体験講座のお知らせ

しばらくぶりの雨で乾いた土も空気ほっと一息でしたが、一転したかのように激しい雨で警戒です。どうも気候が変ですので、雨の日の運転はご注意下さいネ。 さて、後1週間で8月も終わり。秋へと向かいますね。10月から秋、冬コースが始まりますが、カルチャーセンター徳島ではシャドーボックスの一日体験講座をします。 5枚のプリントから切り取ったパーツを貼り重ねて作る立体アートです。今回の一日体験は、みんなが好...
- 0
- 0
残暑見舞い

朝から30度C以上の真夏日となり青空が広がりました。週末までは、どうやら厳しい残暑みたいです。 今日は青空に入道雲がぽっかりと浮かんでいました。照りつける太陽の日差しはまだまだ厳しいですが、夏が過ぎ去りそうな気配でちょっぴりお名残惜しい気分。 海水浴シーズンもそろそろ終わり。一足ごとに秋の気配。。。。。 まだ残暑は厳しいし、夏の疲れが出てくる頃です。皆さんお体に気をつけて、水分補給...
- 0
- 0
2013阿波踊り閉幕

あっと言う間に2013年阿波踊りが閉幕しました。暑さのせいか、4日間の阿波踊りが終わり疲れのせいか、気が抜けてボーとしたつかの間のひととき。 再び重要案件で気合を入れ立ち向かう時間。ホッとしたせいか、青菜に塩みたくクテーとした帰り道。気が付くと頬に感じる風が、熱狂の4日間と違って涼しく感じました。つい2日前なのに、随分昔に過ぎ去ってしまったように感じるお盆と夏の祭典でした。 皆さんもご旅行やふる...
- 6
- 0
阿波踊り2013

早くも阿波踊り3日目寝ても起きても、「ヤットサー。ヨイサー。」の掛け声が頭の中でこだましています。PC内は、ほとんど捨てなきゃいけない写真ばかり。整理もままならず。。。 昨晩はサブ機の電池が充電切れ。電池を買おうとカメラ屋さんを探したらカメラ店の店頭には「充電します」の張り紙があったので私みたいな人もいるみたいで、ちょっと安心。泣きそうでしたけど、親切なカメラ屋さんで充電していただきまし...
- 2
- 0
阿波踊り、スタートは鳴門から

連日40度近くの猛烈な暑さですが、徳島市では今日から阿波踊り2013年の開幕。強烈な暑さと踊り子さんの熱気で、朝からハイテンションの奉納踊りも見物して、初日の夜に備える時間です。 8月9日、阿波踊りは一足早く鳴門市から始まりました。 はじめて見る鳴門市での阿波踊りは7時開幕 屋台もたくさん出ていてお腹も空いているので、つい食べ物に目が行きがち。卵を割る手慣れたしなやかな動きも、リズム...
- 2
- 0
ホテルでフラワーク

昨日は暦の上では「立秋」でも、全国的には猛暑日でした。。。。しばらく暑い日々が続く予報ですので、みなさん気をつけて下さいネ。 さて、先生のお手伝いでホテルの生け込みでした。先生はいつも準備と段取りがいいし、私もお蔭で何回もお手伝いさせてもらい慣れたせいか竹も花も到着前だし!と結構余裕で待ち時間です。待ち時間には迫力の阿波木偶(でこ)人形を近くで見せていただきました。 徳島では人形浄瑠璃の...
- 0
- 0
Ltacグループ名古屋 開設のお知らせ

日が暮れても気温が下がらず、室内外の冷房との温度差が応える暑い日々ですネ。 さて、Ltacグループ名古屋として西本さんがお教室をオープンされました。以前からシャドーボックスやアートがお好きで、各地で地道にご活躍されていた先生ですがこの度ご自分の暮らしをめどに、それに身近な方達からの強い要望もあって、シャドーボックスのクラスを再開、オープンされることになりました! 最初のクラスの日は、皆さん...
- 0
- 0
ようやく完成

お盆も近づき女性は何かと忙しい日々ですが、皆さんシャドーボックスの宿題や作品作りは進んでいますか? 先日ようやくOさんのすべての12か月の作品が完成です!Oさんはとても熱心でシャドーボックスの宿題もコツコツと自宅でマメにカットしてくれるのですが、この2作はさすがに私もちょっと一緒にパーツを探していても、とても大変でした。 Oさんはもちろん台紙にパーツを分類して整理してくれているのですが、同じ...
- 0
- 0