fc2ブログ

L.A.リビング便り

月・日別2013年05月 1/2

梅雨入り

梅雨入り宣言でえっ??、まだ5月なのに。。。。。昨夜は風も強くて雨音も強かった。梅雨ですか~。日々過ぎ去るのが早くて、心の余裕がないせいか季節の花や自然界の営みについていけず、遅れる事しきりです。 そういえば先週デパートでは素敵な風鈴やうちわを飾っていました。気持ちは季節を先取り出来る位じゃないとですね。 いつも草月のレッスンでは、その日の花材を見て花器を決めたら、自分では今まで生けたこと...

  •  0
  •  0

今が旬

気候がいい今の季節、最近のお買い物はわざわざでも産直市や、日曜市のファーマーズマーケットで新鮮野菜を買うのがお気に入りです。 冬の間戸外は寒いので日曜市に訪れる回数も極端に少なくなります。でも春が来て暖かくなると新鮮な野菜を買えるのもありますが、お店の人とお話しをするのが楽しくて産直市や日曜市へGo! 見たことのない野菜の食べ方や料理の仕方を教えてもらったりしていると、近くに居たお客さんが...

  •  0
  •  0

2013 ハンドクラフトフェスティバルのお知らせ

ここ2~3日、初夏が来たかのような暑い日々です。 手づくりチャリティバザーは昨日、今日と良きお天気に恵まれ、大勢のお客様にお越しいただき まして、どうもありがとうございました。1人でプレゼント用にと沢山の手作り品をお買い物して下さる お客様もいて、チャリティバザーのご協力を本当にどうもありがとうございました。 あっという間の2日間でしたが、各先生方本当に器用でアイデア満載の作品を見せていただくだけでも...

  •  0
  •  0

カフェでお茶を。

前から気になっていたお店がありました。と言うのもマスターがいつもこのお店の家具が好きで、熱心にこのお店の工房家具のことを話してくれていたのを覚えていたからです。いつか訪ねてみたいと思いながら。。。。 カフェのマスターはマスターになる前からカフェを開くのが夢でしたから、とても落ち着く素敵なカフェをオープンされました。一時帰国した時は美味しいコーヒーを飲んでゆっくりした時を過ごし、いつもぬるま湯に...

  •  1
  •  0

インストラクション作りには。

五月晴れのいいお天気です。先日ローズガーデンがオープンするらしいとの情報を聞いて、大勢の観客で込み合う前よりはと出かけたのですが、ちょっと早かったみたいです。 でもつぼみの方が多いのもとっても好みで、近づいてバンバン観察図鑑みたいに撮りました。と言うのも今度バラのインストラクション作りを頼まれているので、作る前にはまず対象物を良く観察しないとネ!バラ園では観察したつもりだけど。。。。困った時には写...

  •  0
  •  0

淡路島横断

神戸コストコへの食料の買い出し隊はいつも高速道路の往復になるのですが、前回は帰り道高速道路をまっすぐ帰らずに淡路島の西側、海沿いの道をゆっくり走ってみる事にしました。 ここからの景色は夜もライトアップがとても素敵なんです。淡路島最北端の温泉「松帆の湯」は天然温泉で、露天風呂に入りながらライトアップされた明石海峡大橋を見る事が出来るのでお勧めで~す。   急ぐ事もなしとゆっくり海沿い...

  •  0
  •  0

そろそろ買い出しに。

 週末は気温の変化が激しく土曜は肌寒く、今日は暑い日でした。皆さん、体調を崩さないように気をつけて下さいネ。 そろそろ珈琲豆やシリアルなど備蓄品も無くなって来たので、「海越えて買い出し隊をしたいなあ~」って、思っている所です。気温も上昇しているので、クーラーバッグが必需品となります。目的地はこちら。   2012年2月末に神戸垂水店がオープンして以来通っているのですが、コストコ...

  •  0
  •  0

バラの素敵な季節

連休が終わると、もうすぐ母の日です。アメリカのお花屋さんでは1年で一番忙しい週となります。いけばなクラスの為、毎週のようにダウンタウンにあるフラワーマーケットに通っていましたが、この週ばかりはホント買い求める人の殺気立つような勢いで、沢山あるマーケットのパーキングも停車出来ない程でした。 ロサンゼルスのフラワーマーケットは全米最大規模。世界でもオランダに次いで2番目の大きさです。大抵、懇意にし...

  •  4
  •  0

ギャラリートーク

相生森林美術館に出かけました。この美術館は全国でも珍しい「木」の美術館として、木を素材にした木彫りや木版画を収蔵しています。そのことは後で知ったのですが、今回は「林 静一展」 「赤色エレジー」やロッテのキャンディキャラクターの小梅ちゃんのイラストで時代を象徴される作品を発表された方です。朝からいいお天気でしたし行楽日和なので、当初の予定では展示会を見てギャラリートークを聞いた後、周辺を観光しよ...

  •  0
  •  0

今日は何の日?

フランスやイギリスでは、今日5月1日は「スズランの日」「スズランの日」には友人や知人、家族など愛する人にスズランの花を贈る習慣があるのだそうです。 贈られた人には幸せが訪れると言われており、「Return of Happiness」と言う花言葉はそこからちなむと考えられています。 昨年Iさんより頂いたスズランの苗、こんなに大きくなりました。花が咲いてくれるかどうか心配ながらも楽しみな毎日で...

  •  2
  •  0