fc2ブログ

L.A.リビング便り

月・日別2012年11月 1/1

京都 常寂光寺

 連休中に降った雨で、一雨毎に紅葉した葉が散って、晩秋を迎え始めています。3連休は皆様いかがお過ごしだったでしょうか? アメリカでもサンクスギビングのお休みで良き休日を過ごされた事と思います。それともアフターサンクスギビングデーは一年で一番大安売りをする日ですので、行列してお買い物三昧に忙しかった事でしょうか?     私は紅葉の行楽シーズンでしたので、連休を避けて友人と京都で再会!...

  •  6
  •  0

県華道展終了

今日から祝日で3連休ですが、全国的にお天気があまり良くない感じで雨マークが多いですね。皆さんはどこかへお出かけでしょうか?私は雨マークならと今日の予定を延長して、久しぶりにゆっくりと冬支度への片付けや整理整頓などにしようっと。気になっていても出来ていないこともたまった事だし、一気にリズムに乗って楽しくお片付け時間。 その前に季節の移ろいに追いつけないので、先日の華展の記事です。県華道連盟の華展...

  •  6
  •  0

クリスマス特別講座

早いもので後1か月もするとクリスマスが間もなくですね。秋はイベントが多い為、後を振り返る余裕もなくもうクリスマス時期。まだ11月始めの華展の写真も整理していないのですがネ。 でもクリスマスのデコレーションやディスプレイを見ていると、段々クリスマス気分も盛り上がりますね~。毎年一つはクリスマスグッズを買ったり、作ったりして楽しんでいるので今年は何にしようかなあ~~。 さて、クリスマス特別講座...

  •  0
  •  0

一年に一度の移動展

第40回県手工芸展は昨日最終日でした。雨の予報で心配していたのですが、一時の大雨以外は雨も上がってホッと一安心。休日と最終日と言う事もありまして、沢山の方にお越しいただきまして、本当にどうもありがとうございました。 お客様の中には初めてシャドーボックスを見られる方もいて、説明すると驚かれていました。生徒さんが横で「仕上げていく過程が楽しいんですよ」なんて言ってくれるのを聞くと嬉しくてね~。出品...

  •  2
  •  0

ボジョレー ヌーヴォー2012

今年もボジョレー ヌーヴォーの解禁日となりました。と言っても私は毎年飲んでいる訳ではないのですがネ。 今年は今日が手工芸展の初日で、生徒さんの作品が賞をもらえたこともあって嬉しい1日でした。そこで選んだのはガラス瓶入りのハーフボトル!最近はプラスチックボトル入りのワインもあるのですねぇ~。コルクがプラスチックになっていたのは知っていたけど。。。。。  熟成期間が短いので新鮮な果実の味と、さ...

  •  2
  •  0

秋の恵み

気候の良い秋のひと時もアッと言う間。強い冬型の寒気団が近づいて寒くなってきましたので、体が温まる熱いスープが恋しい季節です。 昨日は明日から始まる手工芸展の搬入で、皆で準備に追われる時間でした。シャドーボックスも無事に展示終了で、午後からは39年の歴史で受賞した方達の作品写真を皆で協力しあって、1枚ずつ壁に展示のお手伝いでした。  すべてが終わる頃には朝からの疲れも出ましたが、笑顔で解...

  •  3
  •  0

クリスマスギフトタグ

昨日の日中の気温は20度C。ゲンキンなもので2~3度C違うだけで、温かく感じています。と言っても寒いのは苦手なので、すでに座布団ホットカーペットのお世話になっています。ちょっと早いですかね?! 椅子の上に座布団ホットカーペットを置いて、座るととても暖かいですよぅ~。女性は足腰も冷えますので時々椅子の上に正座して座ると、足先もホットカーペットでぬくもりカラダもホカホカです。 街ではクリスマス...

  •  0
  •  0

文化に親しむ時

前半のそごう文化祭が無事に終了しました。会期中、たくさんの方にお越しいただきまして、どうもありがとうございました。 2F~8Fまで受講生の皆さんの力作を見せていただいて、文化に親しむとても良い時間でした。シャドーボックスの生徒さんでもお時間がなくて、見られなかった方もいますので、アップしておきますねぇ~。 文化祭オープン翌日の新聞見ていたら、ちょうどシャドーボックスの作品写真を、掲載してい...

  •  0
  •  0

光のアート

今日は11月1日、霜月です。文字通り霜が降る月で、夕方華展の活け込み準備に外に出ると急速に冷え込みを感じ、あわてて冬のお支度となりました。そごうの文化祭も始まり、華展の活け込みも終り、明日からの開催を待つばかり。今はやれやれのひと時です。ホッ。 LED アートフェスティバルからまだ3~4日しか経っていないのに、夜帰る頃には寒くて足早になってしまいました。あの時はのんびり夜のお散歩ができたのに、...

  •  4
  •  0