月・日別2012年01月 1/1
スノーマン

寒い時はお出かけ用事を後回しにして、まとめて効率良くいっぺんに回ろうとする為、部屋の中で居る時間が多くなりませんか?冬になると出不精になる私だけかなぁ。 そんな時は普段気になりながら後回しにしていた事が、お蔭で少しでも進みまぁ~す。それに読みたかった本を、読む時間も増えて嬉しい限り! どんどんファイリングだけしていた作品の写真、カテゴリー別に分けてはいるけど埋もれている写真も数多く、、、、...
- 5
- 0
友人からの便りフロムL.A.

強い寒気の影響で今日も寒い一日となりそうですね。風は強いし、お出かけが億劫になりがち。。。2012年新年になってからロスの友人より、たくさんの写真便りをいただきました。元旦の夜明け前に出かけてサンライズの写真を撮ったそうです。 スライドショーで見ていたら懐かしい~~~。一緒に行った公園からの写真!ロサンゼルスの想い出が一杯、一杯溢れて。。。涙がこぼれそうになりました。 しばし焦点の合わない目を...
- 0
- 0
続 こたつの中で。

昨日、今日と久しぶりの雨です。東京は今日初雪らしく、来週も寒い日が続きそうな感じですネ。 年開けに風邪引きさんはこたつの中で、もぐりこむように安静にしていたお蔭?で2つの事がありました。一つは「ぎっくり腰」と言っても本格的でないのですが、体を動かす度に思わず「あっ痛い。」って声が出るんです。でもそんなにはひどくならないだろうなどと勝手に軽く考えていたせい?か、年のせい?か結構ぎっくり腰は長引き...
- 5
- 0
手仕事のもの

小さい頃、毎年1月10日から3日間は宵戎、本戎、残り戎としてお参りに連れて行ってもらっていたのを思い出し、今年は事代主神社に祭られている「戎(恵比寿)」様にお参りに行きました。今年1年の幸せ、福、商売繁盛などを願い訪れる人も多くて、通りはたくさんの人で大変にぎわっていました。 そして帰り道、竹細工などの品を扱うお店で売られていた「曲げわっぱ」を見て、叔父が言っていた言葉が思い出されつい、買ってしま...
- 4
- 0
こたつの中で。

仕事始めとなり新春のスタートです。お正月のお休みは皆さんいかがだったことでしょうか?楽しい時間を過ごすと又新たに頑張れますよね~♪ 私はパートナーの風邪がうつり、お正月明けから風邪引きさんでした。目はウルウル、鼻水を垂らして、テイッシュとボトルウォーターを傍らにおいてでしたが体中が痛くて。。。ネ。こたつに潜り込むようにしてひたすら体を休め、安静にして休息の時間でした。お蔭でたっぷり休養する事が...
- 2
- 0
2012年

2012年、今年も皆様にとりまして幸せ多き良き年になりますようにと願います。 1月2日の今日は初売りのお店も多く、朝から福袋を目当てに行列された方もいるのでしょうか?クリスマス後にいけたお花は1月5日まで、徳島駅前のアミコで飾られていますのでお出かけの際はどうぞご覧下さいネ。 2012年、シャドーボックスや草月いけばなもいろいろとイベントの予定、企画などをしています。 少しずつですが一歩...
- 8
- 0
謹賀新年
- 0
- 0