月・日別2011年06月 1/1
間もなく夏到来。

先日から雨の合間には、蒸し暑い日々が続きますね。急に気温が上昇しましたので、暑さに耐え兼ね初エアコンで、ちょっと一息です。もうすぐ梅雨明けでしょうか? K叔母さんの手作り絵葉書。「どれでもいいよ」の言葉に甘えて、子供の頃を思い出しテルテル坊主をチョイス。 こう蒸し暑いと晴天よりも雨のしっとりした日々の方が、呼吸が楽に出来るし、「雨もいいなあ」と前に撮った写真を見ながらゲンキンなものです。...
- 4
- 0
雨の日に初めて

雨の日は写真的にチャンスだそうです。と言う事で先日初めて小雨振る中、写真を撮ってみる事にしました。と言っても雨用に何か特別の物を持っている訳でもなく、単純に傘をさしながらカメラを持って夕方公園に出かけました。傘をさしながらの撮影ははっきり言って不便です。不自由でした。もう1本手が欲しいです。 そんなことも言ってられないかしら?雨に打たれている蝶々もいるのですから。 でも、傘の先端から雨のし...
- 6
- 0
恋しい人

停滞する梅雨前線で、今日は午後遅くから大雨となりました。今もしっかりと雨が降り続いています。6月の花「紫陽花」には、雨や水が似合いますね。こんな雨の日は雨の音を聞きながら、物思いに更けるゆったりとした時間が流れています。 先日、恋しい人のセレモニーが無事に終わりました。。。。。恋しい人を忍んで、紫陽花と芭蕉で皆さんをお迎えしました。 数年前、ひざが悪くて杖なしでは不自由な母の為に、Hさんが...
- 6
- 0
バールとバリスタ

若かりし頃、語学研修で訪れたスペインでは、人々の生活にバールが密着していて、町には必ず教会や広場があり、そしてバールがあります。 授業の合間に休憩してコーヒータイムをするのもバールでした。先生とクラスメートと一緒に毎日のようにバール通いですが、カウンターで立って飲む気軽な止まり木スタイルです。 初めてバールに行った時はビックリでした。と言うのもまだ午前11時位なのに、ハウスワインを飲んでい...
- 2
- 0