月・日別2010年04月 1/1
ホビーショーのご案内

日本ではゴールデンウィークが始まろうとしていますが、皆さんこの楽しい休日のご予定は一杯でしょうか?行楽のシーズンですので山や海へとご旅行もいいのですが、手作りのホビーショーで心豊かな休日を過ごすのもいいですね。 日本ホビーショー* 日時 5月6日(木)から5月8日(土)時間 午前10時~午後5時まで場所 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東1.2.3.ホール フレームノートとイニシャルが、手作りのサ...
- 3
- 0
ゴールデンウィーク

2010年のゴールデンウィークは4月29日から始まると、11連休もあるようですね!上海万博も始まる事だし、ご旅行を計画されている方も多いことでしょう。爽やかな風薫る5月はもう間もなくですね。 Nさんの兜のシャドーボックス作品が仕上がりました。今はお部屋で息子さんの為に飾られています。息子さんが強くたくましく育って欲しいと願う気持ちが、作品に込められていますね! こちらは先日、出かけたハンティ...
- 2
- 0
ランプと古いもの

細かい作業中は目が悪くなることもあって、デスクやPCまわりではどうしても実用的な照明にならざるを得ないのですが、飾ったり、灯りをつけるランプも雰囲気があって楽しめますね。 日本の古い小物入れの上にミルクグラスのランプを置いてみると、古いもの同士のせいかしっくりきました。この小物入れは骨董品を扱っている知人より譲っていただいたのですが、取手の細工も凝っていて、隠し引き出しがあったりと内部も...
- 2
- 0
バラとアルファベット

春は桜を愛でる楽しみもありますが、色んな花が一辺に咲き誇るので花追い人は忙しくなりますよね。花はこちらの都合では待ってくれないので、この美しいお花が一杯の時期は、なるべく合間の時間もお花を見るためにフルに活用したいものです。 我が家でもバラの花が少しずつ咲き始め、お世話をする暇がなくても毎年可憐で美しい姿を楽しませてくれています。その姿を少しでもきれいに撮ってあげたいのですが、腕を磨かなければ...
- 6
- 0
季節の花

先週「桜が満開だったよ」と聞き、午後からフリーウェイを飛ばしてしてガーデンへ。Discanso Gardenは北米一、椿の種類が多いと言われています。 椿の森を抜けると、桜の淡いピンク色が目に飛び込んで来ました。染井吉野とは違った種類ですが、桜の木の下で美しさを独り占めしてお花見でした。 Gardenでは、お花を愛するカメラマンも多く写真を撮っていると、「このアングルから撮るといいポイント...
- 5
- 0
エンゼルス

今日のエンゼルス対ツインズの試合、残念ながらエンゼルスは5対3で負けてしまいましたね。 Mさん、「松井ブランケット」での試合観戦はいかがだったでしょうか? ニュースで見たブランケットは、温かそうな様子でしたので着心地もよかったかな? 午前中のクラスではエンゼルスや松井選手のお話で多いに盛り上がりましたので、私もこの機にブログアップしないとタイミングがずれそうで、頑張りましたぁ~~。 4月3日、ドジャー...
- 2
- 0
組み合わせの楽しみ

フレームノートはサイズが3種あるのですが、デコレーション切り絵以外にも何かあうプリントはないかな?と合わせて見ることにしました。 この大きいサイズ(21センチx21センチ)には、手持ちのフルーツボールシリーズがぴったりでした!でもプリントによってはアイボリーには似合っても、ブラウンだとしっくりしなかったりで、フレームノートの3色でも組み合わせ方によって、かなり表情が変わります。だからこそ楽しい...
- 4
- 0