月・日別2009年09月 1/1
反転!

華展が近いのでサンプル作りとリハーサルの為、ダウンタウンのフラワーマーケットに出かけました。いつもなら土曜日朝のフリーウェイは混んでいないのですが、10番との分岐地点前から混雑し始め、5分で通過する所を30分たっても進みません。このままだと困るのでフリーウェイを降りて目的地へ。 こちらはカリフォルニアプラザ2 以前に用があって出かけた時に撮ったものです。モダンな建築の広場では緑や噴水もあ...
- 4
- 0
クリスマスリース

日本は今シルバーウィークと呼ばれる秋の大型連休のようですね。つい最近まで知りませんでした。こちらに長く住んでいると、日本の祝日は昔と呼び名も変わって戸惑うことも多いです。。。 ここ最近ロサンゼルスは秋の紅葉も始まって、朝夕の風も涼しくなってきたと思っていたら、又今週から35度Cを超える暑い日々となりそうなお天気です。でも街のウィンドーディスプレイは、ハローウィンやクリスマスの飾りつけで秋の装い...
- 4
- 0
ペーパーパンチ

ロサンゼルスはここ3~4日朝夕の風が少し和らいで、涼しくなって来たような感じる今日この頃です。秋の新学期も始まるとお店ではハローウィン関連の商品や、クリスマスグッズが並び始め今年もあとわずかだと気づかせてくれます。 Tさんの作品が完成しました。ヒイラギの実には赤いフラットバックのラインストーンをつけてクリスマスらしく華やかさが出ています。愛らしいパピー達の表情がいいですね。 ちょうど...
- 5
- 0
ダンスコンペティション

先週末のダンスコンペティション会場は、ハイアットリージェンシーホテル。 ちょっと早目に家を出て会場に向かいました。もうすでに出場する選手達はロビーに集まっています。世界中から参加する選手も多いようで、ロビーはもう選手達の熱気に溢れていました。 出場するペアー2組もこの日の為にかなり練習しているとは言え、始まる前の緊迫した空気は、見ているだけの私達でも心臓がドキドキしてきます。D...
- 4
- 0
高校球児の夏

日米親善高校野球大会が9月5日から3日間あり、初日の試合に観戦に行きました。 アメリカチームの高校生とは思えないようなパワフルな投球やスイングそして走り、全日本高校生選抜チーム18名も熱い情熱と意気込みが溢れていて本当に素晴らしい活躍でした。 幸運な事にネット裏の席に座れたのですが、実はこんな近くで野球を観戦したのは初めてです。日米両選手の動きも近くで見られて、感動のド...
- 6
- 0
レーバーディウィークエンド

9月最初の月曜日はレーバーディとなり、その前の週末から3連休となりますが今日はその中日です。皆さんはお休みをいかがお過ごしですか?この期間はSaleをしているお店が多いですので、ショッピングも楽しいですね。 この3日間は日米親善高校野球を開催しているので、昨日観戦に出かけました。ネット裏で観戦したせいもあってか、ドラマの3時間でした。又その記事は後日。 Yさんの作品です。カットや遠近感の表情の...
- 4
- 0