月・日別2009年07月 1/1
水をいける

夏は水の恋しい季節。うだるような暑さの中、きりっと冷えた麦茶にみずみずしいお花での涼しい演出は、目にも嬉しいものです。 先月の事ですがいけばな教授会の35周年イベントがありました。まだ、その頃は気候も暑くなかったのですが、季節感を取り入れお水をいけようかな?と構成だけ考え早朝に会場入りです。 係りの仕事があるため、早めにお花を活け終わらなくてはいけません。ところが予想外にお水がたくさん必要...
- 6
- 0
イニシャル Part2

暑い毎日ですね~。この所多忙でお出かけする事が多く、いろんなことを同時進行で進めていますが、暑さ負けすると言うのでしょうか? 日本に比べるとLAの快適な気候にもかかわらず、やはり日差しは厳しいです! 雲ひとつない青空に夏気分満喫って!開放感で歩くと暑気あたりでしょうか、夜は睡魔がすぐに襲いかかります~。体力がないせいか困ったものです。 さて、遅くなりましたがイニシャルの作品を。Yさんはイニ...
- 4
- 0
夜空の花

ここ最近LAは本格的な真夏のお天気です。透き通った青空を見ていると吸い込まれそうに感じますが、真剣に紫外線対策をしないと気が付かない内にこんがりといい色になってしまいます。 と言ってもあんまり暑いので、今日はプールで水音を聞きながらちょっとだけ、避暑の時間でした。少しの時間でも、水のそばにいると暑さを忘れ癒されますね。 日本もこれから夏祭りのシーズンで、各地では花火大会などイベントが盛りだく...
- 2
- 0
160万人

皆さんはマイケルジャクソンさんの追悼式をテレビやネットで見られました?ちょうどその時間はクラス中であったため、皆と一緒に追悼式の模様を見たり、聞いたりしながらのシャドーボックスの時間となりました。 7日にステープルセンターで行われた追悼式のチケットは、定員8750人に対して、160万人の申し込みがあり、競争率は182倍に達していたそうです。 マイケルにお花を持って行こうかと話していたSさん...
- 1
- 0
イニシャル Part1

思いがけずいただく贈り物は、どんな物でも嬉しくなっちゃいますよね?!まして自分のために時を費やして作っていてくれたのがわかると、感激もひとしおです。 こちらはSさんのためにKさんが作られた、シャドーボックスの素敵な贈り物です。さぞかしSさんはビックリした事だと思います。 自分だけのイニシャルや名前って嬉しいですよね。以前に私もお友達から手作りスタンプをいただきました。なんだかお友達の気持ちが...
- 6
- 0
独立記念日

今年は独立記念日が土曜日になることもあって、前日の金曜日がお休みとなった会社もとても多いようですね。アメリカは日本に比べると連休が少ないですので、ゆっくり出来る休日の時間はとても大切です。 Trump National Golf Clubで撮った星条旗。風が強かったこともあり芝生も波打っていました。さすがに手入れが行き届いて美しい芝生です。 独立記念日前、2日がいけばなのレッスンとなりましたので、やはり国旗...
- 2
- 0
2010年カレンダー

早いものでもう7月、2009年も後半へと入りました。2010年、Kim Jacobsのカレンダーが発売されます。 8月から販売されますが、9月から始まるアメリカの新学期に合わせて、2009年9月から12月までのカレンダーも掲載されているので結構便利!絵柄は13種類あって毎月カレンダーをめくる度に、絵柄が違ってもうそんな季節になったのね~と感じる一瞬だったりします。 こちらはウォールカレンダー毎日のス...
- 0
- 0