月・日別2009年03月 1/1
フルーツが一杯

昨日は汗ばむような陽気で、日中30度C近くまで上がりました。朝から用事でFree Wayを長時間ドライブしていると、のども渇き甘いものが欲しくなってしまいます。立ち寄ったモールで今人気のお店に行きましたが、その話は又次回と言う事で、今日はIさんのフルーツです。 Iさんも帰国となり、今頃はちょうど日本で荷物を降ろしたばかりでしょう。最後の航空荷物に入れたいと、直前までシャドーボックスの時間を取っ...
- 2
- 0
庭に来る鳥

我が家の小さい庭にはハミングバード、すずめ、ブルージェイ、フィンチなどいろんな種類の鳥がやってきます。以前にガーデニング仲間よりブルージェイの獲付けに成功した話を聞きました。 その方は庭に出ると口笛を吹いてブルージェイを呼びます。もうすっかりお互いに慣れているので、姿が見えると殻付きピーナッツを向いてあげて、手のひらに載せて手を高く上げるとピーナッツ目指して取りに来るのです。目の前でその姿を見...
- 0
- 0
アイビーのトピアリーツリー

3月も末となると、皆さんの帰国ラッシュが相次ぎます。 Sさんが引越し準備でとても忙しいのに、そんな中頑張って作品を仕上げました。 グリーンと小鳥の絵はカラフルな色がないし、パッと見たら地味な絵に思えるかも知れないけれど、長く壁に飾って楽しむにはとても癒されるトピアリーツリーだと思います。 小鳥の巣やアイビーのつるまで、細いラインを丁寧にカットしているのと、1枚ずつの葉の動きや小鳥の表情がいいですね。S...
- 2
- 0
Downtown ダウンタウン

この所何かとロサンゼルスダウンタウンへ行く機会が多く、ハーバーフリーウェイから見るダウンタウンの高層建築物がきれいなだな~と、この通過地点では前からとても気になっていました。 でも運転席ではゆっくり見ることも出来ないし。。。ようやく渋滞のラッシュにひっかかり、助手席でチャンス到来。結果はピントがぼけた写真ばかりです。せっかくなので白黒にしてみましたが、雰囲気が変わって、ちょっと変かな? &n...
- 2
- 2
嬉しい贈り物

思いがけずMさんより嬉しい贈り物をいただきました。お花が好きなので自分の為に植木や切花を買ったり、レッスン用にお花を選びにマーケットに行く事はあっても、花束のプレゼントはホント嬉しい。どうもありがとう!お部屋に春の香りが漂って、空気までがフレッシュになるような気がします。 午後のひと時をKさんからいただいたカナダのメープルシロップを紅茶に入れて、ちょっとだけTea Timeを楽しみました...
- 2
- 0
旅立ちの日に。

3月に入り卒業シーズン真っ只中です。この時期、送別会も大変多いことだと思われます。お別れは辛いけど、新たな旅立ちと幸多き未来を願って送り出したいものですね。 アメリカ生活の記念にとMさんが、一生懸命作品を作って先日完成しました。1個、1個、レンガのカットは大変だったと思いますが、頑張って仕上げてくれましたのでホント見事!日本に帰られてもこの絵を見る度に、アメリカでの暮らしがよみがえることでしょ...
- 0
- 0