fc2ブログ

L.A.リビング便り

月・日別2008年04月 1/1

かけがえのないもの

こちらは昨年日本で買った布巾です。針目も揃わないし、まっすぐきちんと運針しているわけでもありません。でも稚拙ながらも一生懸命に縫った痕跡がこの布巾には表れていて、一目でとても気に入りました。一針、一針作り手の方は何を思って縫ったのでしょうか?お店の方に聞くと東南アジアの女性が縫ったものだそうで、女性の自立支援のために適正価格で買い上げてサポートしているとのことでした。縁があって私の側に来てくれた世...

  •  2
  •  0

アメリカンカントリー キッチン

キッチンは美味しい料理が生まれる場所で、ものを作り出す素敵な空間ですね。家族のために愛情あふれる料理を作ったり、友人やお客様をもてなす料理を考えたりと女性にとってキッチンは長く居る空間になります。 アメリカンカントリーキッチンを描いた明るいプリントが入りました。ブルーとフルーツ柄のテキスタイルでお洒落にコーディネイトされたキッチンです。白いキャビネットのキッチンにはグリーンの植物が映えますね。...

  •  8
  •  0

浮世絵といえば、

葛飾北斎筆の冨獄三十六景 神奈川沖浪裏。荒波が今にも船を飲み込んでしまいそうな巨大さ、揺れる船上で摑まる小さな人間、そして不動の富士山、静と動との対比や大胆な構図が観るものに迫ってきます。 世界的にも好まれる大変有名な作品で、今年日本では北斎展が開かれていましたが、現在は山口県立萩美術館で巡回開催中です。 Yさんが製作途中の浪裏で、越前和紙に刷られた復刻の木版画を使用しています。藍色...

  •  6
  •  0

桜を追い求めて

4月新年度がスタートしましたね。雨や風にも負けず健気に咲いている桜を堪能中ですが、桜を愛でて写真を撮っている方達やお花見をしている方達でいっぱいの春です。どの桜も表情が違うので、あれもこれもと桜を追い求めてしまいます。 枝垂れ桜と鳥居の朱赤とのコントラストが、遠くからでも目立っていました。 こちらも枝垂れ桜、桜の下に居ると体中が桜に包まれます。 山桜 葉の色がとても美しいです。 &n...

  •  2
  •  0