fc2ブログ

L.A.リビング便り

月・日別2007年06月 1/1

もうすぐ独立記念日

7月4日はアメリカの独立記念日「Independence Day」 一般的には4th of July (フォース オブ ジュライ)とか July 4th(ジュライ フォース)とか呼ばれています。 この日は家族や友達同士でバーベキューパーティをしたり、ピクニックに行ったりとパレードやコンサートなどイベントも多いのですが、なんといっても目玉行事は夜の打ち上げ花火でしょう。1776年の独立宣言公布の翌年、1777...

  •  0
  •  0

はさみパート2

アンティークショップやアウトドアで開かれるアンティークマーケットでは、昔の古き良きデザインの雑貨や家具、懐かしい感じがする食器やリネンなどを売っていたりするので、時々遊びに行きます。100年以上経ってないとアンティークとは言わず、100年未満のものはコレクティブル「Collectibles」と呼ばれ区別されているようです。 これは何に使ったのかな?と思うようなものや、家族の為に刺繍したであろうナプ...

  •  4
  •  0

ラブリーピンク♪

ピンクの色彩イメージとしては、柔らかい、甘い、温かい、など見ている人が幸福感に包まれ優しい気持ちになりますね。色彩心理学ではピンク色は『若返りカラー』と呼ばれているそうで、女性ホルモンを活発化させ、お肌のハリやうるおいを保ち若々しい肌を作る助けをしてくれるそうですよ。ピンク色の洋服を着て、インテリアや小物にピンクのものを使う事で、女性を輝かせ心身共に若返りの効果もあるとかです。早速、ピンク色の洋服...

  •  0
  •  0

楽しい耳パートナー

皆さんは作業や物作りをしている時は、それだけに集中されていますか?何も考えずにそれだけに集中する無の時間もいいですね。ずっと昔はビデオを見ながらハンドメイドを楽しむ時期もあったのですが、気がつくと手はまったくおろそかでどうもビデオの方に気をとられてしまいます。それではとCDプレイヤーで音楽を聴きながらでしたが、コレも長時間集中していると、繰り返しの音楽に飽きてしまって限度があります。 ヨシッ!それ...

  •  2
  •  0

カリフォルニアの青い空

ようやくここ2~3日、朝からカリフォルニアの青い空が広がっています。やっぱりこうじゃなきゃ!ゲンキンなもので朝から青空ですと、気分が良くて窓際の机にPCを移動してしまいます。ついつい外ばかり見てしまうので、思ったことの半分も出来なくはなりますがネ! 数年前に植えた葡萄の木。昨年は初めて小さい実が少しだけ収穫できました。安定した葡萄の収穫には7年はかかるのだとか!です。『桃、栗3年。柿8年。ウドの大...

  •  2
  •  0

クラフトはさみ

ハンドメイドがお好きな方なら、はさみはいろいろな種類をお持ちのことでしょう。私もおもにクラフト用ですが、愛用しているはさみがあります。使い始めてもう15年以上になりますが、刃先が細く切れ味がとてもいいのです。 はさみの厚みが3ミリと薄いので紙のレイヤーの隙間にはさみが入るのと、持ち手から先端まで約9センチの長さがあるので、シャドーボックス製作時のいろんな場面で重宝しています。それにステンレスなので...

  •  0
  •  0

お嫁に来ました♪

お嫁に来てからかれこれ数年。新しい土地にも大分馴染み、大きく成長しまして今年は今までになく、とても花付きが良いピンクのあじさいです。挿し木から少し育った状態でのお嫁入りでしたので、最初の年はお花が1つのみ。それが毎年少しずつお花も増え始めて、今年はようやくいい感じの状態です。 嫁ぎ先の落ち着いた場所が、日当たりも余り良くないのでお花にとっては厳しい環境かもしれません。それなのにお世話する人が最近面...

  •  0
  •  0

もうすぐ夏休み!

アメリカの子供達にとっては、嬉しい夏休みがもうすぐ始まりますね! 今から長い夏休みの計画を立てていることでしょう。夏休みを利用して日本へ里帰りし、おじいちゃんやおばあちゃんに会える喜びもありますね。 毎年1年に1回だけのジュニアのシャドーボックス体験教室では、毎回集中力と持続力のある子供達ばかりで驚かされています。余りおしゃべりもせずに、ひたむきに紙をカットして少しずつ立体になり始めた時の嬉しそう...

  •  2
  •  0