fc2ブログ

カテゴリ島 1/1

黄昏に微笑みを

3月1日から始まった「おひなまつりを祝う」では連日大勢のお客様がお見えになり草月流いけばなの作品を熱心に鑑賞して下さって、本当にありがとうございます。丁度会期前半が終了したところですが、8日までの後半の会期も皆様のお越しをグループ一同お待ちしております。芳名帳にはお友達や知人の名前もあり、来て下さったんだ~!と友人や知人の笑顔を心に描いて温かくなる想いです。話しは遡って、、、、お花の生け込みが終了...

  •  0
  •  0

淡路島横断

神戸コストコへの食料の買い出し隊はいつも高速道路の往復になるのですが、前回は帰り道高速道路をまっすぐ帰らずに淡路島の西側、海沿いの道をゆっくり走ってみる事にしました。 ここからの景色は夜もライトアップがとても素敵なんです。淡路島最北端の温泉「松帆の湯」は天然温泉で、露天風呂に入りながらライトアップされた明石海峡大橋を見る事が出来るのでお勧めで~す。   急ぐ事もなしとゆっくり海沿い...

  •  0
  •  0

菜の花畑

桜の季節は用事をしていても、桜の開花が気になりどうも落ち着かずの日々となりますが、皆さんはいかがでしょうか?今日は桜がちょうど見頃の週末となるため、どこもお花見で混み合っていた事でしょうね。今週始めに撮った写真ですが、無人島も春を迎えていました。  これで島の2本の幹線道路がちょっとわかりました。 この日は風が強く寒い日でしたが、菜の花の黄色を見ると「春は黄色から始まる」と思ってしまい...

  •  2
  •  0

川の中にある島

川に中にある島としては日本最大の無人島「善入寺島」に初めて行ったのは昨年の秋。 その日は夕方時間が空いたので、せっかくなら西に向かってドライブしたら、どこか夕日が撮れる場所があるかもしれないと軽いノリでした。どうせなら川沿いにドライブしたら、 目の間が開けるかも?それに「川の中州が面白い」との言葉だけを頼りに、その時は無人島と言う情報もなしでの適当な運転です。 ナビに現れた中洲の地図。 でも夕暮れは迫...

  •  0
  •  0