fc2ブログ

カテゴリ音楽 1/1

モノクローム

しばらく振りのボーカルの美声も楽しみに、Friday nightは友人のコンサートへ。お店と出演者に写真を撮ってもいい許可をいただきましたので、あまり使ったことのないモノクロームモードで。 そういえばカメラのアートシーン、6種類はあるのに使ったのはセピアとモノクローム位。せっかく機能があるのにいろいろ遊んでみなきゃね。  生の音楽に酔いしれながら、モノクロームだけでと言うのも結構面白い!フォト&...

  •  2
  •  0

Road Showツアー&北浜alley

約2年振りになるユーミンのコンサートツアーが4月15日から始まり11月11日の仙台公演で終了しました。大変お疲れ様でした。 「いつかはユーミンのコンサートを見たいなあ」ってずっと思っていたので、ちょうど秋に高松に来ると言う事で、とっても楽しみにしていたのです。 でも、夜の高速道路は不安なので、高松で讃岐うどんを食べると港近くの北浜alleyを訪れるのを目的に「ヨシ下見だ~」ってね。下見は夏...

  •  4
  •  0

チャリティー ライブミュージック

10月最後の日曜日は午後から雨となりました。音楽でも聴きながらじっくりとPC内の写真整理をしようと、机の前に座ること数時間。 今までのPCでは、一台のPCで同時にいろんなことをすると作業効率が悪かったのですが、Windows7では同時にいろんなことが出来るようで便利になりそうです。と言っても少しずつWindows7対応のソフトを買い替えなくてはですので、快適PCライフはもうしばらく先のことです。 さて、整...

  •  2
  •  0

ライブ

昨日は私にとってはこの夏初めての、大変蒸し暑い1日となり、少し動いただけでも滝のような汗!Things to doに沿って事を運ぶのですが、蒸し暑さのせい?体力不足?計画の半分も進まず作業途中で休憩ばかりでした~。梅雨時のスケジュールは無理のないものにするのがコツなのでしょうね。天候に合わせても、ひとつずつ学ぶ事が多いです。 先日、友人のライブコンサートに出かけました。友人のバンド演奏を聞くの...

  •  2
  •  0

チャリティ シャンソンコンサート

週末はシャンソンのチャリティコンサートに、お友達と誘い合わせて出かけました。シャンソンと言えば、エディトピアフや越路吹雪さんなどを思い出します。 数十年前にパリに行った時は、シャンソンを聞くよりもエッフェル塔に上ったり、モンパルナスの丘やセーヌ川遊覧、凱旋門やシャンゼリゼでお茶したりと観光に夢中でした。  ちょうど友人夫妻がホテルでシェフの修行をしていた事もあり、フランス料理のフルコー...

  •  0
  •  0