fc2ブログ

早春の花とガーデンチェア

今日は2月3日 節分

皆さんは福豆や恵方巻をもう用意されましたか?

いつの間にか大阪発祥の恵方巻を食べるような風習ですが、私は小さい頃から馴染んでいる

「福は内」と豆まきになりそうです。

 

春の花もつぼみが膨らみ始めて、菜の花もだいぶん咲いていました。

黄色い色は春を告げてくれるようで元気になりますね。

 


菜の花  



この日はお天気もよかったので、菜の花畑ではママと一緒に子供達の笑顔と

撮影会でした。笑顔と一緒に春がもうすぐそこまでです。

 

それに水仙も日差しを浴びて、風に乗っていい香り。

寒さで固くなっている体も、グッとのびをすると春が手に届きそうな気がします。



水仙2017



生徒さんのガーデンチェアの作品、フレーミングが出来たと見せてくれました。

やっぱりマットやフレームに入ると、より一層作品が引き立ちます。

ガーデンチェア作りでの苦労もなんのその、完成すると喜びと一緒に報われますよね。

私もお気に入りの絵でしたので、2人でつい笑顔がこぼれました~。


ガーデンチェア




お庭でいっぱいお花も育てていらっしゃいますし、室内でも作品を飾って

春の花咲くお庭がこれから日々楽しみですね。

 

ユリカモメが川岸で着席?していました。

可愛いお顔をみせてもらおうと、そっと近づくと少しずつ離れて。。。。



ユリカモメ



可愛いでしょ?!

今度は好きな餌を持っていこうかな?





ユリカモメ2

 



FC2
ブログランキングに参加しました。

応援ワンクリックしていただけると、嬉しいです。

バナーの上をポチッと!

squirrel_20160727231909b75.gif e_03_20160727231903c72.gif

コメント 2件

コメントはまだありません
comichiko  

菜の花や水仙の黄色って、春の訪れの色のように感じます。
与謝野晶子が水仙を
「白鳥の産んだもののよう」と詠っていますが
なんて可愛らしい表現なんでしょう。

ゆりかもめがお行儀よく並んでいる姿に
思わず笑ってしまいましたv-344
ひとり(1羽?)1シートなのねv-519

2017/02/13 (Mon) 17:17 | 編集 | 返信 |   
Hiro  

わ~。さすが与謝野晶子さん
感受性豊かで素晴らしい表現ですね。

凡人は適切な言葉が見つからず、感嘆すること
位ですが、でも心豊かに暮らしたいものです。

ふっふっ、かわいいので思わず忍び足で
近寄ってみました~。マイシートみたいで
ルールがあるのかも?!

2017/02/15 (Wed) 13:57 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ